子供の頃、学校や夏休みによくやってたラジオ体操。
若い頃は事前に出来てたはずが、年を取っていざやってみようと思っても体が動かなくなってたって方はいませんか?
ラジオ体操が出来る人は肩関節や足の関節がまだ柔らかい証拠です。そのまま続けていきましょう。まいにちやっていれば80過ぎても出来るでしょう。
日頃から体を動かしていなければ何時しか体がさび付いて動かなくなってきますよ。
経った3分間の運動ですが、これが非常に大切です。忙しい現代人にとっては分も無駄には出来ませんね。運動不足の方も多いはずです。
まずは、ラジオ体操から始めてみませんか?
ラジオ体操が慣れてきたら、次に行うことはストレッチングです。
ストレッチは毎日やらないと本当の効果は出てきません。
ここで、効果の出るストレッチのやり方を教えますので、是非覚えてください。
今までやってきたストレッチのやり方を忘れて、体で覚えてください。感覚の問題ですが、力を入れて伸ばすやり方を、逆に、力を抜いて行うやり方に変えるのです。
方の力を抜いて、力まないで、違和感が感じない程度で加減して、15秒間。慣れてきたら40秒、最高1分間と徐々に時間は伸ばしていけば良いです。
まずは15秒間から始めましょう。出来れば3セットが理想です。ももの裏が張ってる場合には、1度緩めて30秒摩ってください。それから、伸ばしてみると、あら不思議?先ほどの突っ張りや違和感が消えてきます。または、弱くなっています。この様に違和感を感じないようにして伸ばさなければ効果は出てこないのです。
ストレッチの効果とは、
日に日に体が柔らかくなってきます。柔軟性も増してきます。1日1ミリ伸びてきます。3か月もすれば、若い頃のような柔らかい体に戻ってるかも知れませんね。
このやり方は誰にも教えていませんので、是非体得してください。柔らかい筋肉を作ることが健康を守る秘訣でもありますから。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
横浜整体プロポーションセンター
URL:
http://seitai-goto.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:神奈川県横浜市港北区綱島西2-10-15 サニークレスト101号
TEL:045-543-8001(携帯からは090-2729-3976におかけください)
----------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/YuH1QP
Twitter:
http://goo.gl/pQWsBo
mixi:
http://goo.gl/IPS6rt
アメブロ:
http://goo.gl/3w82sP
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆