毎度、今年2018年は21年目を迎えます
様々な痛みに対応して参りましたが、ひとつ皆様にお伝えすることがあります
痛み事態は簡単に取れてくるものですが、その後のアフターケア~が非常に大切になってきます
痛みが取れてくるには表面の皮膚10%も緩んで緊張が緩和してくれば良いのです
しかし、それは、一時的なものでありまた無理すれば痛みは繰り返し出てきます
大事なことは再発しない為の予防
アフターケア~なのです
痛みが繰り返し出てこないようにするには表面の皮膚が緩んでから更に内部の筋繊維まで緩めていく事なのです
痛みが出たり出なかったりの境界線が有ります
その境界線を70%と仮定すると、緊張がそれ以下なら痛みは無くなり、それ以上なら痛みは出てくる訳です
要するに、70%以下の状態にすれば良いわけですが、理想は50%以下にまで日頃の状態にしておけば例え無理しても元が50%以下なので一時的に80%.90%の状態になったとしても疲れが取れたら50%に戻るわけで
そういう意味でも日頃からケアーして50%の状態にしておけば良いわけです
この理論を把握して置けば慢性的に痛みを抱えている方も改善してきます
常に痛みを感じてる方は70%以上の緊張であると言うことです
緊張を緩和していくやり方は、勿論コツがあります
当院の過去のブログに全て書いてありますが、緊張してる筋肉に無理な負荷をかけないことです
当院のポリシー
硬い筋肉ほど最初は弱く
です。
他、いろんな疑問、質問にも対応してますのでお気軽にお問い合わせください‼
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
横浜整体プロポーションセンター
URL:
http://seitai-goto.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:神奈川県横浜市港北区綱島西2-10-15 サニークレスト101号
TEL:045-543-8001(携帯からは090-2729-3976におかけください)
----------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/YuH1QP
Twitter:
http://goo.gl/pQWsBo
mixi:
http://goo.gl/IPS6rt
アメブロ:
http://goo.gl/3w82sP
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆