腰や首の痛みが何故治らないのか?考えたことはありますか?
持病で諦めてる?特異体質?年だから?
実は、皆さん間違った考え方をしていませんか?いままで受けてきた治療や施術を振り返ってみましょう!
指圧、マッサージ、鍼、温灸、お灸、様々な治療を受けてきました。
その時一時的に痛みを和らげていきますがやがては戻ってしまいます。
これには理由があったのです。
理論はこうです。
痛みの箇所は筋肉が緊張して硬直状態です。既に緊張してる筋肉に対して、今まで行ってきたやり方は更に緊張を加えていじめていくやり方でこれでは何時まで経っても変わりません。何故ならば、唯一緊張を緩めるにはそれ以上緊張を加えてはならないからです。
緊張を緩めるには、刺激を与えない施術でないといけないのです。
筋肉が反発を起こします。力を入れれば入れるほど反発力は増して戻りも早くなります。戻らない施術を受けなければ慢性痛は改善しません。
これからは、理想の施術を教えます。
戻らないやり方で、緊張を与えないやり方、その一つが「さすり」
さすり療法です
症状によってはさすりさえも刺激になり使えない場合もあります。皮膚に触れても痛みを感じる場合です。まぁ、これは慢性症状よりもむしろ急性症状のぎっくり腰や寝違いなどに現れる症状ですが。
このような触れても痛みを感じる場合なは、手を当てる、手当て療法を用いて痛みを和らげていきます。
摩ることでリンパを刺激しやがては痛みは無くなります。
やり方は簡単なのに何故今まで痛み取りに使われてこなかったのか?不思議でなりません。
さあ、これからの痛み取りにはさすり療法でバッチリですね!
間違った痛み取り 間違った痛み取り
間違った痛み取り 痛みが取れない 痛みが取れない 痛みが取れない
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
横浜整体プロポーションセンター
URL:
http://seitai-goto.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:神奈川県横浜市港北区綱島西2-10-15 サニークレスト101号
TEL:045-543-8001(携帯からは090-2729-3976におかけください)
----------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/YuH1QP
Twitter:
http://goo.gl/pQWsBo
mixi:
http://goo.gl/IPS6rt
アメブロ:
http://goo.gl/3w82sP
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆