女性にとって、綺麗な足はチャームポイントの1つでもあります。
男性の目から見ても形の良い綺麗な足には魅力を感じ、つい見とれてしまいます(笑)
さて、問題の綺麗な足にするにはどうすれば良いか?
リンパマッサージ?それも効果あります。摩ることで皮膚も血行が良くなり綺麗になります。人間の身体は血行促進
これが一番です。
東洋医学で、「頭寒足熱」と言われるように健康人は足の血行が正常なので温かいのです。よく、頭や顔に汗をかきやすい方がいますが、最近の傾向で逆上せ(のぼせ)状態になっている可能性があります。
当然、足は冷えている状態でしょう。
話が逸れましたが、浮腫んだ足などを綺麗にする方法として、
①ふくらはぎをやさしくさする
②足湯を毎日汗が出るまで行います!
③膝下を紐で軽く縛る!
基本はこの3点です!
あとは、やり方もありますからポイントを教えます!
先ず、足湯ですが汗が出やすい方は問題ありません。汗が15分~20分程でにじんできます。その状態から10分間は頑張ってください。汗が出やすい環境も大事です。部屋の温度も考え、また膝かけをしたり、肩にバスタオルをかけたりすると、良いでしょう!
1ヶ月もすれば、5キロ~10キロ痩せること間違いなしです!
足を綺麗にするには理想の体重管理も大切です。また、頭寒足熱状態にすることで、冷え性改善策にもあります。自律神経失調症の改善にも繋がります。
気をつけることは、痩せてから直ぐに足湯を止めてしまうと、リバウンドで元に戻ってしまいます。その後も足湯を続けながら、筋トレやストレッチなどの運動を取り入れましょう!2年間、理想体重を保てれば、体の細胞組織が今の理想体重を記憶して、初めて太りにくい体質に変わるのです!
ふくらはぎの摩り方は、撫でるように力を入れたら効果は出ません!片足15分ずつ
足指や土踏まずも柔らかくすればより効果は出てきます!あくまでも易しく時間をかけて
週1回~2回を10回も行えば効果出てきます!
まだまだ、話の続きはあります。足の甲が高くて固い方は反対の踵を甲に載せて軽く踏むことで段々柔らかくなってきます!膝を縛ることでふくらはぎの外側の筋肉が柔らかくなってきます。いずれも2ヶ月くらいで効果出てきます。
尚、冷え性や自律神経失調症の方は、浮腫がなかなか、取れにくいですが、体質が変わる頃には変化してきます。諦めずに信じて頑張りましょう!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
横浜整体プロポーションセンター
URL:
http://seitai-goto.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:神奈川県横浜市港北区綱島西2-10-15 サニークレスト101号
TEL:045-543-8001(携帯からは090-2729-3976におかけください)
----------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/YuH1QP
Twitter:
http://goo.gl/pQWsBo
mixi:
http://goo.gl/IPS6rt
アメブロ:
http://goo.gl/3w82sP
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆