嘗て、咳が止まらずに困ったことはありませんか?又は、今現在咳で悩んでいる方へ
咳は簡単に治ります。って言い過ぎ?
ではありません。
原因は背中と胸の筋肉の硬直にあると考えております。これによって、肺の可動域も低下してきます。食道や気管も狭くなり咳の原因に繋がります。大きくはこれです。
鶏が先か、卵が先か?
と言われるように、咳が先で筋肉の硬直が起こったのか、あるいは、筋肉の硬直が原因で咳が起こるようになったのか。
他にも原因はあるでしょうが、ここでは省きます。
さて、私が言いたいのは咳をしている方は必ずと言っていいほど、背中と胸の筋肉が異常に硬くなっているということです。
当然、呼吸も浅くなっています。深い呼吸に変えるためには背中と胸の筋肉を柔らかくする必要があります。
そこで、登場するのが、「さすり療法」なのです。
やり方はいたって簡単です。
力を抜いて摩ればよいのです。
どのくらい力を抜くのか、筋肉の硬さのよって力の加減が変わってまいります。
私の哲学?では、
「硬い筋肉ほど最初は弱く、柔らかくなるに連れて力を加えていく」です。
酷い方の場合には、豆腐を触って壊れないくらい弱く触ります。
もっと弱くする場合もたまにあります。
いずれにしても、喘息は摩り療法で改善されるのです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
横浜整体プロポーションセンター
URL:
http://seitai-goto.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:神奈川県横浜市港北区綱島西2-10-15 サニークレスト101号
TEL:045-543-8001(携帯からは090-2729-3976におかけください)
----------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/YuH1QP
Twitter:
http://goo.gl/pQWsBo
mixi:
http://goo.gl/IPS6rt
アメブロ:
http://goo.gl/3w82sP
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆