ぎっくり腰専門で18年目の今年2015年、ぎっくり腰になってやってはいけない事がいくつかあります。
まず、温めてはいけません。お風呂は37度まで
既に熱を持っていますので温めると炎症が余計に酷くなってしまいます。
次に体操やマッサージも酷くなりかねませんので気をつけてください。
指圧もいけません
無理に伸ばしたり、刺激を与えない事です。
痛いけど立つ事が出来る場合、
痛みをなるべく感じないような立ち方、座り方があります。
座った状態から立ち上がる時は、息を吐きながら前かがみにならないように立ってください。少しでも前にかがむと痛みが出ます。足を使って足の筋肉だけでよいしょっと言いながら操り人形のように上体は直立不動状態になれれば痛みは感じにくくなります。
足元はぐっと手前に引かないとバランスが崩れます。足を前に出せば必然的に立つ時前かがみにならざる負えなくなります。丸椅子なら足が椅子の真横に来るようにすれば真っ直ぐ立つ事が出来ます。普通の椅子の場合には浅く座ってお尻を椅子の前までもっていくと足(かかと)をお尻の真下に持ってくる事が出来、真っ直ぐ真上に立つ事が出来るでしょう。息を吐きながら立つと痛みは半分で済みますから、掛け声は息を吐くのにタイミングが取りやすいです。「よいしょ」っと。
どうしても明日、動かなければならない用事や仕事もあるかもしれません。そんな時にはご連絡ください。
当院は横浜ですので、電車か来るまでいける範囲になりますが・・・往診料は1000円から5000円となっておりますが、別途交通費がかかっても良ければ、大阪までも伺いますよ。
出張整体 出張整体 出張整体 出張整体
24時間 24時間 24時間 24時間
至急 至急 至急 至急
ギックリ腰 ギックリ腰 ギックリ腰
普段とは違う立ち方なので、慣れてない分難しいですが
例えば、剣道で構えから立ち上がる時、足の力だけで立ち上がりますね。イメージはそんな感じです。前後にぶれたら痛みを感じます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
横浜整体プロポーションセンター
URL:
http://seitai-goto.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:神奈川県横浜市港北区綱島西2-10-15 サニークレスト101号
TEL:045-543-8001(携帯からは090-2729-3976におかけください)
----------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/YuH1QP
Twitter:
http://goo.gl/pQWsBo
mixi:
http://goo.gl/IPS6rt
アメブロ:
http://goo.gl/3w82sP
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆