突然、痛みは襲ってくるものですが、必ず原因はあります。
因果応報
で、痛みに対して無知な方は悪いことばかり行っています。良かろうと思ってやることが全て悪いことに繋がっている事が多いのです。
例えば、お風呂で温める事は本来は体が温まって良いことなのですが、痛みがある時は時にいけないことも有るのです。ぎっくり腰や急性の痛みがある時は炎症が酷く熱もあって腫れが生じています。このようなときは、避けたほうが良いです。
逆に冷す事により熱と腫れが引いて炎症が治まります。
体操も良し悪しです。痛みを感じ無いように動くことは良いことですが痛みを感じながらの運動や体操は反って傷みを助長させる事になり長引きます!
温めること
運動する事
この2つは健康なとき、痛みがないときには非常に良いことですが、痛みがある時には避けなくてはならないのです。
大概、90%の方が失敗することですので頭に入れておきたいものです。
さて、傷みを取るには具体的にどうすれば良いのでしょうか?
シップを貼ったり、マッサージに行ったり整形外科や整骨院、色んな手段があります。
痛みの場合には、筋肉も筋も硬くなっています。慢性腰痛の場合は24時間緊張状態が続いていて緩まる時が無いのです。
痛みがある時にはまず、緊張した筋肉や筋を緩めなくてはなりません。
そこで、マッサージや整体に行かれるわけです。ところが、昔も今も痛いところを強めに押しながら施術や治療を行う所が少くありません。
はっきり言って、傷みを感じるやり方は余程上手くやらないと、下手をすれば余計に悪くなる場合があります。
傷みを感じ無いように解すことが理想的です。因みに私の場合にはさすりと手当てを利用します。
痛みも度合いによって力加減が微妙に変わります!触れても痛みを感じることがあります。
テクニックが必要になります。
治療院に行く時には傷みを感じ無いようにやってくれるところを選びましょう!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
横浜整体プロポーションセンター
URL:
http://seitai-goto.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:神奈川県横浜市港北区綱島西2-10-15 サニークレスト101号
TEL:045-543-8001(携帯からは090-2729-3976におかけください)
----------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/YuH1QP
Twitter:
http://goo.gl/pQWsBo
mixi:
http://goo.gl/IPS6rt
アメブロ:
http://goo.gl/3w82sP
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆