日頃、何処も痛みもなく過ごしてきた方は結構いらっしゃいますが、ある時急に痛みが出てきて困ったことはありませんか?
まずは大概の方は病院を思い出し整形外科に行かれることと思います。ところが、何回通っても一向に痛みの改善が見られない、仕方なく次は整体や針、マッサージ、指圧等に行こうと思います。
しかし、沢山あって何処に行けば良いのかがわからないから適当に近くのお店に足を運びます。
特に、こう言った関係の治療院は善し悪しがはっきりしていてリラクゼーション系と痛み取りの2つに分かれています。痛み取りも、名ばかりで効果が出ない治療院も少なくありません。
5回行っても改善が見られない場合には違うところを探すと良いでしょう。
腕は口ほどに物を言うものです。
センスのいい人はいるのです。
痛みも、一人ひとりやり方が違います。
生活習慣が違いますので痛みの症状もそれぞれなのです。
その人に合った施術をしてくれるやり方でないと効果は出せません。よく知り合いから、
「あそこは良いわよと」紹介もされることでしょうが、友達には合っていても、私には合わない事って沢山あります。
まず言える事は、痛みを取る時に、痛みを感じながら施術をやるところは止めた方がよいでしょう。
基本的には、痛みの部分は揉んだり押したりと刺激を与えてはいけません。余計に悪くなります。
痛みを感じないように優しくそっと手を添える、手を当てる程度しか出来ませんので、痛くない周りを摩りながら痛みの部分を緩和していくのです。
手当て療法という言葉がありますが、字のごとく手を当てるだけで痛みが取れてきます。
摩り療法は、手当て療法の効果を促進させてくれるのです。
手当て療法と摩り療法の2つがあって初めて効果が上がるのです。その点では日本初かも知れませんね。
独自の方法ですので、他にはないのです。
まだ、弟子もいません。
これから。
まずは、これまでの15年間の痛み取りの成果を是非体験してください。
基本は手当て療法と摩り療法です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
横浜整体プロポーションセンター
URL:
http://seitai-goto.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:神奈川県横浜市港北区綱島西2-10-15 サニークレスト101号
TEL:045-543-8001(携帯からは090-2729-3976におかけください)
----------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/YuH1QP
Twitter:
http://goo.gl/pQWsBo
mixi:
http://goo.gl/IPS6rt
アメブロ:
http://goo.gl/3w82sP
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆